Menu

 抄録プログラム Web/アプリ
 トップページ
 会長挨拶
 次回会長挨拶
 開催概要
 参加登録
 プログラム委員
 海外招待者
 演題募集
 ライブ・ビデオライブ
 プログラム
 メディカルスタッフ プログラム
 共催セミナー一覧
 ハンズオンセミナー
 The Physiology Course Japan 2025.
 参加者へのご案内
 宿泊のご案内
 託児室のご案内
 役割者へのご案内
 Lp(a)検査企画
 会場へのアクセス
 協賛申込
 関連リンク
 関連会合申込
 広報ポスター・チラシ設置・幕間スライドのご案内
CVIT2025
CVIT2025

 「ドクター・ハート&ストーリー」公開収録 at CVIT2025

あのラジオ番組が学会場にやってくる!

循環器診療の啓発活動としてラジオ番組“ドクターハートアンドストーリー”を2023年11月より実施しており、「循環器疾患を中心とした医療情報と、音楽との融合をめざす医療情報&音楽番組」です。

https://www.radionikkei.jp/doctorheart/(*番組HPから過去の放送をご視聴いただけます)

通常のラジオ番組ではなく、学会公開放送として、先生方が考える心血管治療の現状や未来などをお話いただく特番として放送を予定しております。是非お立ち寄りください。

公開収録日時:7月18日(金)9:15-17:40

場所:大阪国際会議場 5F ホワイエ 公開収録ブース内

司会:渡邊 雅貴先生(みやびハート&ケアクリニック)

収録予定時刻 出演医師 トピック
9:15-9:45 志手 淳也先生
大阪府済生会中津病院
CVIT2025ホットトピックス
10:30-11:00 飯田 修先生
大阪けいさつ病院
世界への扉、日本の末梢血管治療の今
12:00-12:30 辻田 賢一先生
熊本大学
JCS編集委員長が注目する、研究、論文
15:00-15:30 森野 禎浩先生
岩手医科大学
急性心筋梗塞が助かる未来へ、医療・行政・企業が取る組むべき課題
15:45-16:15 大竹 寛雅先生
神戸大学
虚血診断の最前線(Physiology)
16:30-17:00 上妻 謙先生
帝京大学
CVIT理事長が考える日本の心血管治療の未来
17:10-17:40 野口 暉夫先生
国立循環器病研究センター
医療制度課題と今後の展望(医師教育と保険制度)

共催:第33回日本心血管インターベンション治療学会学術集会; CVIT2025 | 日本メドトロニック株式会社 | 株式会社日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)

主催事務局

大阪府済生会中津病院

〒530-0012 大阪市北区芝田二丁目10番39号

 

運営事務局

アップローズ株式会社

〒440-0886 愛知県豊橋市東小田原町48番地 セントラルレジデンス 201
Tel 0532-57-1276 / E-mail cvit2025@uproses.co.jp