CVIT2025は現地での開催のみとなります。会期中のWeb配信はございませんのでご注意ください。 ライブデモンストレーション受講証明書は、ライブ会場前で配布いたします。なお、「Live Case Transmission」のみ会期後 e-casebook にてオンデマンド配信いたします。CVIT2025 参加者の皆様へ、会期後配信視聴URL をご案内いたします。ただし、ライブ認定単位は現地参加のみとなり、オンデマンド配信視聴、また別に開催のビデオライブでは単位取得ができませんのでご注意ください。
* クールビズ実施のお知らせ
CVIT2025 では、地球温暖化対策及び節電対策の一環として、会期中ノージャケット・ノーネクタイなどの軽装化を推進いたします。運営スタッフは軽装にて執務させていただきますので、ご参加の皆様におかれましても、ご遠慮なく軽装でお越しくださいますようお願い申し上げます。
●参加登録方法
CVIT2025 ウェブサイトより参加登録いただけます。
※ CVIT 名誉会員の皆様におかれましては、運営事務局より招待状をメールにて送付致しますので、そちらの内容にそってお手続きをお願いいたします。
ネームカード兼参加証はご自身でカラー・A4 サイズで印刷いただき、会期当日会場にご持参の上、総合受付で二次元コードをご提示いただきネックストラップをお受け取りください。ネームカード兼参加証は、専門医、認定医の更新のためなどの出席証明書を兼ねていますので、会期中および終了後も大切に保管してください。
※ネームカード兼参加証は、7月上旬に参加登録ウェブサイト Heartmeetings+ の My Page に掲載予定です。
※CVIT2025では二次元コードにて入場管理をいたします。ネームカード兼参加証の複数名でのご利用が判明した場合は、その場で通常参加費をお支払いいただきます。予めご了承ください。
●総合受付
場所:
日時:
●参加登録費
参加登録期間:2025年5月10日(土)~ 7月19日(土)15:30
区分 | 事前登録(~6/30) | 通常登録(7/1~) | 消費税 |
---|---|---|---|
医師(会員) | 22,000円 | 25,000円 | 不課税 |
医師(非会員) | 26,000円 | 30,000円 | 課税(税込) |
メディカルスタッフ(会員)*1 | 5,000円 | 7,000円 | 不課税 |
メディカルスタッフ(非会員)*1 | 5,000円 | 7,000円 | 課税(税込) |
メディカルスタッフ(座長・発表者)*1 | 4,000円 | 4,000円 | 不課税 |
企業 | 26,000円 | 30,000円 | 課税(税込) |
初期研修医・学生*2 | 無料 | 無料 | - |
*1: 臨床検査技師、看護師、放射線技師、臨床工学技士、薬剤師、その他医療関係スタッフの方は「メディカルスタッフ」をご選択ください。座長・発表者の方は参加カテゴリーが異なりますのでご注意ください。
*2: 初期研修医および学生(大学院生を除く)の方は、参加登録時に証明書のアップロードが必要です。初期研修医の方は研修医指導責任者の署名・捺印がある初期研修医証明書、学生は学生証等をアップロードしてください。(初期研修医証明書の参考雛形は参加登録ページよりダウンロードいただけます)
日本語・英語
※ 英語セッションには日程表に「E」のマークがついています。同時通訳の入るセッションは日程表にヘッドフォンマークがついています。
ポケットプログラムは事前に会員の皆様へ発送いたしますので、当日会場へご持参ください。
非会員の方へは、会場内受付にてお渡しいたします。
なお本学術集会の抄録集冊子は作成しておりません。抄録データはWeb 版抄録集・プログラム抄録アプリにてご確認いただけます。アプリ版はご自身のスマートフォン、タブレットへ事前にダウンロードの上、ご利用ください。
※Web 版抄録集・プログラム抄録集アプリは7月上旬にWeb公開予定です。
場所:
日時:
場所:
日時:
会期中、認定医・心血管カテーテル治療専門医・名誉専門医・ITE 資格更新に必要な学術集会(CVIT2025)の参加単位の登録をバーコードにて行いますので、CVIT 会員証をご持参ください。会員証の持参がない場合には、ご自身でCVIT 会員システムより参加証データのアップロードをお願いいたします。
場所:
日時:
新規入会、住所変更の受付は、学術集会会場内では行いません。これらの受付はCVIT ホー ムページで案内しておりますのでご確認ください。
■第19回代議員総会
日時:7月17日(木)17:40〜18:40
場所:第7会場(大阪府立国際会議場 10F)
会場入口の受付にて資料をお渡しいたします。
■レジストリーデータマネージャー会議にご参加される方へ
日時:7月18日(金)8:00〜9:30
場所:第15会場(リーガロイヤルホテル大阪 3F 光琳①)
データマネージャー会議は、CVIT2025 参加登録無しでご参加いただけます。総合受付およびデータマネージャー会議会場入り口前に専用参加証を設置しておりますので、掲示してご参加ください。CVIT2025 参加登録無しの場合は、データマネージャー会議終了後、速やかに全会場よりご退場いただきます。
■ Award Ceremony について
日時:7月19日(土)15:50〜16:50(終了後、閉会式)
場所:第1会場(大阪国際会議場 5F 大ホール)
2024年学会賞(Journal award)、第4回アカデミックサポート採択、第1回血管石灰化対策事業採択、YIA Best Abstract 賞、メディカルスタッフ最優秀演題賞の表彰を予定しております。
日時:7月17日(木)19:00〜20:30
場所:山楽の間(リーガロイヤルホテル大阪 2F)
Lp(a) 検査の認知向上を目的として、会場に検査ブースをご用意しております。検査結果は会期終了後にご指定の住所へ郵送いたします。(先着順、1 人1 回測定)
日時:7月17日(木)10:00〜16:00、7月18日(金)10:00〜16:00
場所:大阪府立国際会議場 10F ホワイエ
施設内で使用できる無料Wi-Fi がございます。
接続用ID パスワードは、会場内のサインをご確認ください。
ランチョンセミナーではお弁当、コーヒーブレイクセミナーでは軽食をご用意いたしま
す。(数に限りがございます。)
ランチョンチケットの発行はございません。事前申込をお済ませの方は申込完了メールを各会場でご提示いただけますようお願いします。事前申込をされていない場合は、会期当日ランチョンセミナースタート前のお時間に、ご希望の会場までお越しください。
会期中、CVIT2025 ウェブサイトにてランチョンセミナー情報を掲載予定でございますので、ご活用ください。
※事前申込は、セミナー開始10 分前に無効となりますのでご注意ください。
会場の有料駐車場をご利用いただけます。 駐車台数には限りがございますので、可能な限り公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
会場内で呼び出し音のある携帯電話のご利用はご遠慮願います。予めマナーモードにご設定ください。
会場内での許可の無い録音、写真撮影及びビデオ収録は固くお断りします。
主催事務局
大阪府済生会中津病院
〒530-0012 大阪市北区芝田二丁目10番39号
運営事務局
アップローズ株式会社
〒440-0886 愛知県豊橋市東小田原町48番地 セントラルレジデンス 201
Tel 0532-57-1276 / E-mail cvit2025@uproses.co.jp